玄関庇 板金張り工事
- info6954582
- 2023年11月8日
- 読了時間: 1分
先日、お客様より玄関の庇(ひさし)から雨漏りしているとお問い合わせを頂きました。
実際に見てみると、軒天という下から見える裏側部分が落ちてきていました((+_+))
雨水の排水が庇の内側を通って、柱の中へ排出される構造になっており
詰まってしまうと雨漏りする造りでした。
詰まりの清掃がしやすいように、現状の庇の上に新たに屋根をつくり、
雨樋を外付けに変更して、雨水を外へ排出する構造に作り替えました!
屋根自体の排水が詰まることもなくなり、雨樋の清掃だけのメンテナンスになるので、
メンテナンスがしやすくなる利点があります(*^-^*)!
みなさんもお困りごと等ございましたらお気軽にお問い合わせください☆




